忍者ブログ

BLDVD.COM の ブログ

DVD・ブルーレイの通販ならBLDVD.COM。お買い得商品、セール品、日本ドラマ、韓国ドラマ、アニメ、映画、バラエティ、お笑い、韓ドラ、BL、同性愛、DVD BOX, Blu-ray BOX 販売。豊富な品ぞろえ&送料無料で快適なオンライン通販をお楽しみください。

警官の血 江口洋介 木村佳乃 田中圭 高橋克典 [DVD]

警官の血 DVD-BOX 江口洋介 木村佳乃 田中圭 高橋克典 [DVD]

警官の血 DVD-BOX』2007年、日本冒険小説協会大賞を受賞、第138回直木賞候補となり、2008年版の「このミステリーがすごい!」では第1位になった。 テレビ朝日の開局50周年記念番組『50時間テレビ』の1番組として、2009年2月7日・8日に二夜連続で放映された。 視聴率は第一夜14.0%。第二夜15.4%。 なお、男娼・ミドリの死体が上野公園の不忍池のほとりで発見される幻想的なシーンは、さいたま市の見沼公園で撮影された。 

警官の血 江口洋介 木村佳乃』昭和二十三年、警察官として歩みはじめた安城清二は、やがて谷中の天王寺駐在所に配属される。人情味溢れる駐在だった。だが五重の塔が火災に遭った夜、謎の死を遂げる。その長男・安城民雄も父の跡を追うように警察学校へ。だが卒業後、その血を見込まれ、過酷な任務を与えられる。大学生として新左翼運動に潜りこめ、というのだ。三代の警官の魂を描く、空前絶後の大河ミステリ。

警官の血 田中圭 高橋克典』の土日、夜のTVが充実しておりました。二夜連続で楽しませてくれたテレ朝の『警官の血』・・・なかなかでした。スチュワート・ウッズの「警察署長」をエルロイ風に味付けしたストーリーなんですが、そこに日本独自の背景・・・学生運動なんかも絡めて、安城一家VS警視庁という図式で完結させた作品でしたね。

警官の血 DVD』三人の警官たちの兄弟についての描写が一切無く、60年前の犯人があっさり割れてしまっているなど、大河ミステリとしての醍醐味はやや希薄ですが、役者たちが皆うまく、退屈しなかったなあ。

警官の血』戦後から昭和30年代、昭和40年代から平成の初め、そして現代と、親子三代に渡る警察官の姿を描いた作品で、パートごとに江口洋介→吉岡秀隆→伊藤英明と主人公が交代します。公開中の韓国映画「警官の血」は、伊藤英明パートのリメイクのようで、多分、佐藤浩市の役がチョ・ジヌンだよね。楽しみだ!

PR

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

プロフィール

HN:
BLDVD.COM
性別:
非公開

P R